はやおきセンサス
~世界の人口の調べ方~
  • ブログ
  • ニュース
  • 世界の人口(推計値)
  • 世界の人口(センサス結果)
  • 日本の人口(国勢調査結果)
  • Demographic Yearbook 最新版の紹介
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問合せ

最近の投稿

  • 最新!2025年年央(7月1日)の世界の国と地域の人口増減率ランキング!人口増加率上位の9割はアフリカ、西アジア地域の国々!
  • 最新!2025年年央(7月1日)の世界の人口および世界の国と地域の人口ランキング!世界の人口は82億人に!!
  • 令和2年国勢調査結果による日本の人口集中地区(9)~北海道石狩市および札幌市北部
  • 2024年10月1日推計人口による県別人口ランキング!東京、そして首都圏の人口一極集中をデータから読む!
  • 令和2年国勢調査結果による日本の人口集中地区(8)~北海道札幌市の北西~西に点在する都市群、小樽市、余市町、岩内町、倶知安町、そして幻のようだけど実在したオタモイ遊園地と龍宮閣とは!?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月

    カテゴリー

    • ニュース
    • ブログ
    • 世界の国と地域
    • 世界の国と地域の人口ランキング
    • 日本の人口集中地区(地域別)
    • 日本の推計人口

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    カテゴリー

    • Home
    • 過去の記事一覧

    「風の谷」がこの国のどこかに!?民族と文化の交差点、カザフスタンのイスラム化以降

    前回のブログから引き続いて、カザフスタンの話題です。 カザフスタンは1991年にソ…

    Read More 2021.03.28

    カザフステップが騎馬民族を育てた!?テュルク系民族の大地、カザフスタン

    カザフスタンは、中央アジアに位置する人口18,514千人(2019年7月1日推計)の国で…

    Read More 2021.03.22
  • 映画の舞台になった大都市カサブランカは、大地震、大津波で破壊され、復活した街だった!

    カサブランカは、アフリカ大陸の北西部、大西洋と地中海に面する国、モロッコの最大都市であり…

    Read More 2021.03.15

    花火の街、長岡、祈りと願いを込めて、夜空にはばたけフェニックス!

    新潟県長岡市、その中心市街地は大河川、信濃川を河口からおよそ28km内陸部へたどった右岸…

    Read More 2021.03.08

    カリフォルニア州の旗に書かれた「カリフォルニア共和国」の謎!!そして、国内最高峰から最低地、砂漠まで、何でもありの環境がハリウッドを生んだ!?

    アメリカ合衆国、カリフォルニア州。その人口は、アメリカ合衆国の州の中で最大の39,512…

    Read More 2021.02.28

    エディンバラ、もうひとつの世界遺産、スコットランドと日本の架け橋、フォース橋!そして、100年の時を経て今よみがえるウイスキー蒸留所とは!?

    スコットランドの首都、エディンバラは、スコットランド南部に位置し、北海に湾口を広げるフォ…

    Read More 2021.02.21

    新宮市は古代から「新宮」だった!世界遺産、熊野古道は新宮=熊野速玉大社へと続く。

    紀伊半島の南東部に位置する和歌山県新宮市は、熊野川河口部に位置し、熊野本宮大社、熊野那智…

    Read More 2021.02.14

    世界遺産キルワの栄光、ソンゴ・ムナラの夢!イスラムの支配が生んだスワヒリ文化とタンザニア

    タンザニアはアフリカの東海岸、太平洋に面する国です。 タンザニア 2…

    Read More 2021.02.07

    カルカッタからコルカタへ、その地名は、ベンガル人の信仰厚いカーリー女神から。その繁栄と苦難、そして復活へ!

    インドの大都市コルカタは、ガンジス川の支流であるフーグリ川左岸の自然堤防上に広がる街です…

    Read More 2021.01.31

    鎌倉市、東国支配の拠点から観光都市へ、その変貌を追う!

    2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台になる鎌倉市は、源頼朝がはじめて幕府を開い…

    Read More 2021.01.24