はやおきセンサス
~世界の人口の調べ方~
  • ブログ
  • ニュース
  • 世界の人口(推計値)
  • 世界の人口(センサス結果)
  • 日本の人口(国勢調査結果)
  • Demographic Yearbook 最新版の紹介
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問合せ

最近の投稿

  • 日本の都道府県自然増減率ランキング、社会増減率ランキング!~令和7年住民基本台帳人口より、人口増減について少し詳しく見ていきます!
  • 日本の都道府県人口ランキング、人口増減率ランキング!~令和7年住民基本台帳による人口よりランキングと分布図を作ってみました!
  • 令和7年住民基本台帳による人口公開!自然減は最大に、一方で社会増は最大に!
  • 世界の人口(推計値)を2025年7月1日現在の最新版に更新しました!
  • 最新!2025年年央、世界の生産年齢人口ランキング!経済活動の担い手、15歳~64歳の人口はすでにフィリピンとエジプトに追い越されていた!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月

    カテゴリー

    • ニュース
    • ブログ
    • 世界の国と地域
    • 世界の国と地域の人口ランキング
    • 住民基本台帳による日本の人口
    • 日本の人口集中地区(地域別)
    • 日本の推計人口

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    カテゴリー

    • Home
    • 過去の記事一覧

    2022年世界の都市圏人口ランキング公開!1000万人以上の都市は8つ増えて44都市に!

    ~最新、2023年版を公開しました。「こちら」からどうぞ~ 「Demographi…

    Read More 2022.07.10

    2022年暫定、世界の国別人口ランキング!

    ※2022年世界の人口最新版出ました。こちらまで!! 7月1日は、国際連合で年央の…

    Read More 2022.07.03
  • 人口ランキング第3位、名古屋市広域人口集中地区、隣接する中京工業地帯中心部は豊富な河川水の恩恵を受け、水田地帯のど真ん中に!!

    前回まで、東京都広域人口集中地区、大阪市広域人口集中地区の二つについて、まとめて…

    Read More 2022.06.26

    大阪市広域人口集中地区の人口はおよそ1000万人、山々と川に囲まれたその地域境界部の特徴とは?

    前回のブログで東京都広域人口集中地区として、東京都特別23区から関東地方に広がる人口集中…

    Read More 2022.06.13

    東京都広域人口集中地区、いわゆる東京都特別区部を中心に埼玉県、千葉県、神奈川県へと連続して広がる関東地方の都市的地域の人口は3000万人を超えた!

    先日、ニュースでちょっとだけ報告しましたが、東京都特別区部から横浜市、千葉市、さいたま市…

    Read More 2022.05.29

    埼玉県に突き出た手?人口集中地区の縁辺に位置する緑多い街、東京都清瀬市を特集(その1)

    東京都の形を知っていますか。 東京都のうち、本州に位置する東京都区部および多摩地区…

    Read More 2022.05.05

    人口集中地区の定義と都市的地域、そして無人島の人口集中地区とは?東京都港区第六台場の謎!

    令和2年国勢調査の人口集中地区の境界データが公開されたばかりですが、今回から人口集中地区…

    Read More 2022.04.17
    ウクライナの小麦畑

    ヨーロッパのパンかご、ウクライナ!世界に誇る黒土チェルノーゼムは守られるのか?

    東ヨーロッパに位置するウクライナは、東にロシア、北にベラルーシ、西にポーランド、スロバキ…

    Read More 2022.03.27

    ペルーを形作る三つの地域!砂漠の平地コスタ、アマゾンの熱帯雨林セルバ、そしてインカを育んだシエラ

    南米のペルー、正式名称ペルー共和国(República del Perú)は、南アメリカ…

    Read More 2022.03.06

    日本の人口集中地区にはどのくらいの人々が住んでいるのか、そしてその面積はどの程度なのか

    令和2年の国勢調査結果において、日本の人口集中地区の集計値が公開されています。 日…

    Read More 2022.01.30